2017年度 11月 |
11月1日
本日、第2回体験入学が行われました。60名の中学生と保護者の皆様の参加がありました。学校概要や、執行部による生徒会の説明が行われ、授業見学やクラブ見学、公営塾のポプラアカデミーの見学をしていただきました。
|
 |
11月2日
本日5時間目に2年生修学旅行結団式が行われました。各クラスの代表者が決意を述たり、修学旅行中の行動を確認したりしました。修学旅行は11月5日(日)~8日(水)までの3泊4日の日程で、2日目3日目は伊江島にて民泊体験をします |
 |
11月5日
2年生が修学旅行に出発しました。1日目は天候にも恵まれ、ひめゆり資料館を見学したあと、平和記念公園に行き平和セレモニーを行いました。 |
 |
11月6日
2年生の修学旅行2日目は、平和学習としてガマへ行き、現地ガイドさんによる貴重なお話を聞くことができました。首里城の見学のあと、美ら水族館に行きました。 |
 |
11月8日
修学旅行に行っている2年生は2日目の夜から4日目の朝にかけて、伊江島で民泊体験をしました。終日天気も良く、それぞれの家庭で貴重な体験ができました。本日は、お世話になった伊江島の方々とお別れをして、長野に帰ります。 |
 |
11月14日
本日、秋季クラスマッチが行われました。男子はサッカーとバスケットボール、女子はバドミントンと卓球がありました。どのクラスも一丸となり勝利を目指して競技に参加していました。 |
 |
11月21日
蓼科学の授業では、立科町のことについて自分が探求したいテーマを決めて調べています。この日は、フィールドワークで、チームごとに立科町に探検にでかけ、それぞれの訪問先で、インタビューや撮影などを行いました。今後は持ち帰った資料をまとめたり、発表したりします。お世話になった地域の方々、ご協力ありがとうございました。 |
 |
|
|